5月5日(木)
いろいろなものに興味をしめすように
寝る前には工場の高いところから降りてこなくなり
どうやらまた少し成長したようなので
眠り部屋を作る。
さっきは無理やりつかまえてごめんねと謝ると
いいよ〜と言うみたいに優しく寄り添ってくれて
ちゃんと心は通じているように感じる。
夜はひとり和室でおやすみなさい
こうなるとあと何日いっしょにいられるかというところ

5月4日(水)
(カンガルースタイルが落ち着きます)
今日は吐いてしまう
消化のよくないものをあげたせい
(スペルト小麦の粒)
元気に育ってきたので油断した
みんは今までの子よりも食が細いようです、反省。
寝る前には元気になりほっとする

5月3日(火曜日)
(今の願いは連れ回したりせず静かにふたりの時間をすごしたいというのと
じょうぶに大きくなって元気に飛んでってほしい)
緑のおむすび(すり餌+小松菜汁)がくちばしにつくのをいやがるので
ゆで卵ととうもろこしを投入
朝はブーンと飛んではべちゃっと落下していたけれど
夕方にはなんとかどこかに留まれるように。
工場で仕事しながら寝かしたり遊んだり
工場があってよかった。