(いただきもの里芋はコロッケになりましたありがたや^^)

毎日のちょこちょこお手入れが楽しい庭。
見るたび発見があるのがすき。
今気になっていることは、あやめだとお庭マダムがくださった植物に
あやめの花には程遠いなぞの穂(かわいくない)が。。
そして蒔いたのは覚えてるけど何だったか全く思い出せない何かの芽が、
密集して出てる。。

(具沢山お味噌汁の里芋がおいしいすぎて思わず鼻深呼吸)

週末は窯の作業
昨晩は元気を出すために久しぶりに青春時代の邦楽でもかけてみようと
すきだったリンドバーグ(マキちゃんかわいい)と
スピッツ(ルナルナという曲がすき)を交互に聴きながら作っていたら
元気がですぎて落ち着かないのでやめました。
でも楽しかったので今日もやろうかな。

(試作のひよこ豆のパリパリをレンズ豆と野菜の煮込みと)
今朝のナルトはぴかぴかの晴れ、
ついにベイビーズのヒヨヒヨ鳴く声が聞こえてきました。
何羽いるのかな〜。無事育ちますように。

巣にずずっと入っていくピーピーの、途中の姿が
シャッターからエビフライのしっぽが出てるみたいでかわいくて、
おもわずエビフライちゃん〜^^と声をかけてしまいます。