バタバタごはんはお鍋ひとつにおまかせのシンガポールライス^^
シンガポールといえば、、
10歳くらいのときに家族で行って記憶は
着いたときの、初体験の香りとか・・
うすぼんやりした断片の景色
鳥の絵が彫られた細工の指輪は今も現役
(かんたんにびょーんと引っ張ってリングを伸ばせるのでよい^^)
それはそうと、ホテルの朝ごはんに感動して
朝ごはんが好きになったので、これがおはよーこの因縁かもしれません・・
(そのおはよーこもそろそろ13年目らしい)
夜な夜な制作明けのせいか昔話してしまいました^^
おやすみなさい。。
また作ってしまったアイス。。
きなこと黒糖、それにくるみ入り^^
(ナッツいれるのおいしい・・)
それに白玉とあんこのせでひざまづくおいしさです(!)
infoにてごあんないしましたが
京都、器や彩々さんでの個展のお申し込みがあるそうです。
よろしければご確認ください^^
(先着順ではありません)
どうぞよろしくおねがいいたします
3時のおひる^^
(野菜はほとんどお庭マダムのとこから来たの)
夏の準備、ちゃくちゃく。
今朝はやまあじさいを軽く剪定
お花が素敵なものもよいけど
最近は葉っぱが好みなものが、より好きです^^