筍とパルミジャーノのパスタ^^
ごろんごろんとたくさん届けてくださった筍は茹でて、
地面に近いところ・・あらみじんにして薄味に炊いて冷凍→ミートボール系、しゅうまい、春巻き用
真ん中・・薄味に炊いて冷凍→筍ご飯、お寿司用
先の柔らかいとこ・・薄味に炊いといて、とりあえずパスタにしてみた
(天ぷらか、美味しいのでそのままでも)^^
食パンを焼いたので
耳パンサンドと、マーマレードの美味しさの確認(笑)
夕方、2階の部屋でお茶していたら
視線を感じるので外をみると
庭の桂の木のてっぺんから視線を送るすずめっこ
(カーテンをやめたのでお互いよく見えますね、、)
去年、巣払いして塞いでしまったすずめハウスを忘れず
戻ってこようとしているようで
申し訳ない・・
シナモンロールにカランツ(ちっちゃい酸っぱいレーズン)を混ぜて焼いて
おやつタイム^^
うす水色のすみれがあるのは最近知りました
根っこでも増えるのでちょっとずつ増えたら良いな〜
スヌーさんでの展覧会に行ってくださったお客様からメッセージをもらって
嬉しくて、今日は筍に振り回されて全然制作できなかったのだけど
明日から頑張ろうーと思いました^^