久しぶりに徳島の郷土料理、ならえを作ってみた(楕円小鉢の)
大根、にんじん、しいたけはちょうどよい硬さにそれぞれ茹でて
お揚げ、こんにゃくの出汁で炊いたのとあわせて甘酢で調味、白胡麻をぱらり。
大根をふにゃっとさせず茹でるのがおいしいこつ^^
(最終形態のにんじんクッキー^^)
大阪のおうちの2日
お庭したり
(硬い木を切ったので今朝起き上がれなかった笑。)
ママと美術館に行ってみたり
(モディリアーニ、が言えないママ笑。)
よかったよかった。
釉薬掛けの1日
巻き寿司作っておいたので助かりました^^
(お味噌汁も、冷凍庫にへそくっていた味噌玉)
今すぐ近くに、きつつきさんが巣を作っていて
(掘っている。丸い穴・・)
とても見にいきたいけれど邪魔しては悪いので我慢中
赤ちゃんが生まれたら、こそっと見に行こう
赤ちゃんの時からくちばしがとんがってて長いのかな。