
いつもは野菜を買わないスーパーでつい買ってしまったカブ
やっぱりしっぱい・・
捨てるには忍びないので
すりおろして泡立てた卵白をまぜて、ラップに包んでおちょこに入れて
蒸してあんかけになりました^^
そしていつも出来上がりの色が薄いガリは一緒に赤紫蘇を入れておいたら
ピンクが濃ゆくなった〜^^

ミニポークバーガーアンドポテト^^
秋晴れてうれし
小さな小さな畑に毎年必須のセロリがひとつ植えられ
夏のパプリカはまだそのまま
レタスたち葉っぱはほぼ虫のごはんになり
ルッコラは元気に育っています^^
チャイブに元気が戻り
茗荷は休暇に入り
そのかわりミツバがやる気になって
野菜はちょっとなのに、マリーゴールドがもりもりして
アスパラの葉っぱがもふもふかわいいので少しいただいてしつらえました。
さてもういっかい葉っぱの種を蒔こうかな^^

くりリゾット、パルミジャーノたっぷり
(トリュフ塩使ったけどいまいちわからない^^)
くりといえば、
裏山のはもう終わりなのか
今朝遭遇のお猿さんたちはみんなあけびを食べてた
(きょうも気づかぬフリでさささと通り抜け〜)
私はかわいい蔓草をゲットしてニコニコ^^